リビングには、白い革のソファ・幾何学的なデザインやアニマル柄のクッションなどを置かれていました。


こちらのリビングには、写真の小窓以外にも大きなFIXの窓と掃出し窓があり、そちらも同じ色のシルエットシェードで統一させています。
シルエットシェードは、スラットの巾を選ぶことができるのですが、
今回は天井の高いお部屋と言う事と、他の窓の大きさから一番巾の広いタイプで小窓も統一させました。
お客様のお選びになられる、家具・カーテン・小物は、クラシカル・モダンなミックステイストで、
バランスなど大変参考になりました。
ありがとうございました。
お店はこちらです。

駐車場ご用意しておりますが、台数に限りがございますのでお気軽にご予約下さい。
電話(03)5701-6321
MAILでのお問合せ&ご予約はこちらから
東京・自由が丘 輸入カーテン&リフォームのことなら
インテリアファクトリー ルドファン
目黒区自由が丘2-2-19
を納品してきました。
Hunter Douglas (ハンターダグラス)社の製品は、デザイン性・インテリア性はもちろん、
機能性も兼ね備えた商品です。

DUETTE Shade (デュエットシェード)は、Honeycomb Shades(ハニカムシェード)とも言いい、その一番の特徴は横から見ると、
蜂の巣のようなハニカム構造になっている点です。

このハニカム部分に、空気が入り込むことにより、保温効果が得られたり、
冷暖房の効きも良くなります。
生地の表面に昇降コードの穴が開かないのも特徴です。


そして、光の調整は上からも下からも上げ下げをする事ができるので、
日の入り具合などに応じて調整することができます。
今回の施工では、窓ガラスと階段との隙間の少ないところギリギリに納品をさせて頂きました。

カラーバリエーション・プリーツの幅・生地の透過性や遮光生地もお選び頂く事ができますので、
お使いになるお部屋や用途によってお選び頂ける商品です。
お店はこちらです。

駐車場ご用意しておりますが、台数に限りがございますのでお気軽にご予約下さい。
電話(03)5701-6321
MAILでのお問合せ&ご予約はこちらから
東京・自由が丘 輸入カーテン&リフォームのことなら
インテリアファクトリー ルドファン
目黒区自由が丘2-2-19
今回納品させて頂いたお部屋は、モダンなコンクリート打ちっぱなしの空間で家具なども統一感のある空間でした。
そのような統一感のある空間に、4mの天井からのシルエットシェードはかなりの迫力があり、想像以上の大人のモダンでセンスの良い空間に仕上がりました。
設置工事は、4mの天井高でコンクリート面への設置でしたので、足場を組んでの高所作業になりました。
午前10時にから足場を組み、設置が終わったのは午後2時の4時間の施工となりました。

それまでのコンクリートのグレー・ガラス・サッシのシルバーだけの冷たい窓周りの印象から、シルエットシェードのブラウンのファブリック(ウッデンイーゼル)が加わった事により、温かみや落ち着いた雰囲気がプラスになりました。
シルエットシェードはファブリックのスラットの角度を変える事により、自然の光を調整する事ができます。
また、今回の目的の1つでもあった、お向かいのお宅との視線などのプライバシーの面も確保する事ができました。(外からも見えにくくなりました。)
ルドファンの店内にもハンターダグラスのシルエットシェードの展示がございますので、ぜひご覧下さい。
直輸入オーダーカーテン専門店
東京都目黒区自由が丘2-2-19
インテリアファクトリールドファン
03-5701-6321
http://www.ledauphin.net
curtain155@le-dauphin.net