↓カーテンの生地と合わせてみました。

↓下が張り替える前です。雰囲気が変わりましたね。

↓クッションにもしてみました。ランプシェードと合わせるとかわいいですね。

お作りする際は、好きな生地をお選び頂けます。また、フリンジやフリルを
つけることもできますので、世界に一つだけのあなたのランプシェードを
作ってみてはいかがでしょうか。
他にもクッションや椅子の張替え等も行っております。
同じ生地を使用して、カーテン・クッション・椅子張り・ランプシェードなど、
統一感のあるお部屋にコーディネートしてみてはいかがでしょうか。
お気軽にお問い合わせ下さい。
お店はこちらです。

駐車場ご用意しておりますが、台数に限りがございますのでお気軽にご予約下さい。
電話(03)5701-6321
MAILでのお問合せ&ご予約はこちらから
東京・自由が丘 輸入カーテン&リフォームのことなら
インテリアファクトリー ルドファン
目黒区自由が丘2-2-19
毎週水曜日定休
今回展示しましたメインのファブリックは、デザイナーズギルド(DESIGNERS GUILD)のファブリックです。

黒ベースに色彩鮮やかな花柄のデザインです。

柄が大きいので、タペストリーのようにヒダをとらずに展示しました。


ファブリックに合わせて、カラフルなオリジナルクッションも作りました。
クッションは1点1点生地とパイピング部分の色が異なっています。
お近くにお越しの際にはぜひご覧下さい。
お店はこちらです。

駐車場ご用意しておりますが、台数に限りがございますのでお気軽にご予約下さい。
電話(03)5701-6321
MAILでのお問合せ&ご予約はこちらから
東京・自由が丘 輸入カーテン&リフォームのことなら
インテリアファクトリー ルドファン
目黒区自由が丘2-2-19
当店ではこの勢いに乗って、ルドファンではサンダーソンのカーテンをディスプレイすることにしました。

Sanderson Vintage Prints Squirrel & Dove embroidery
DVIPSQ301
Linin52% Cotton38% Viscose7% Poryester3%

プリントと刺繍のコンビネーションです。
右隣に一緒にあわせている生地は、当店直輸入のリネン100%のカーテンです。やわらかくしなやかです。
カラーバリエーションも豊富なので、リネンをお考えでしたら是非ご相談下さいね。
お店はこちらです。

駐車場ご用意しておりますが、台数に限りがございますのでお気軽にご予約下さい。
電話(03)5701-6321
MAILでのお問合せ&ご予約はこちらから
東京・自由が丘 輸入カーテン&リフォームのことなら
インテリアファクトリー ルドファン
目黒区自由が丘2-2-19
メーカーや縫製工場とのやり取りも本日最終なので、慌しい一日です。
さて、さくっと新作でディスプレイが完成しましたので紹介します。
最近ビビットなカラーのカーテンをお探しのお客様が多いので、スペインから直輸入しました。

オレンジとピンクの2色です。起毛した厚手のファブリック。上部はハトメ仕様。
組成はポリエステルですが、やわらかいのでプリーツはきれいに出ています。
こうして実際にサンプルを作ってみないと生地の本当の姿が分かりません。

先日入荷したスペイン製のプリントとコーディネート。

実は、このハトメ10色もあるんです。その中から今回はアイボリーを選択しました。


Item No. 1-4250(オレンジ) 1-4260(ピンク)
生地幅 : 140cm
価格: ¥3,200/m(税込)
お店はこちらです。

駐車場ご用意しておりますが、台数に限りがございますのでお気軽にご予約下さい。
電話(03)5701-6321
MAILでのお問合せ&ご予約はこちらから
東京・自由が丘 輸入カーテン&リフォームのことなら
インテリアファクトリー ルドファン
目黒区自由が丘2-2-19

カーテン生地は、CHIVASSOのシルエット柄と、上飾りには赤のインドより直輸入したシルクを組み合わせました。
今回のディスプレイは、黒と赤の大人っぽいドラマチックな雰囲気です。

CHIVASSOはオランダのブランドで、トレンドを意識した色彩豊かなファブリックを持っています。
こちらの商品は、展示のブラックとホワイトの2色展開です。
ホワイトはブラックとは雰囲気が違い、よりエレガントな雰囲気です。
カーテンはもちろんですが、クッションでも柄が個性的なのでポイントになると思います。
こちらの展示は、年内の予定ですので、お近くにお越しの際には是非ご覧下さい。
ツリーにリース、サンタさんなどが店頭に並んでいます。
ルドファンのサンタさん達です。

↑大と小があり、座らせる事ができます。人気があります。


↑ツリーに付けてもカワイイ サンタさんとスノーマンです。

↑こんな形のサンタさんもいます。
三日月形で、大・小があります。セットで並べてみてはいかがでしょうか。

その他にも、プレゼントにも喜ばれるキャンドルフォルダーなどが並んでいます。

現在ルドファンでは、店内のカーテンのディスプレイも製作中です。
完成しましたら、またブログにアップしてみたいと思います。
お近くにお越しの際は、お気軽にのぞいてみて下さいね。
スタッフ一同お待ちしております。
東京都目黒区自由が丘2-2-19
インテリアファクトリールドファン
03-5701-6321
http://www.ledauphin.net
curtain155@le-dauphin.net
これからも直輸入カーテンをはじめ、壁紙や椅子の張替えなどトータルでご提案をしていきたいと思います。
これからも宜しくお願い致します。
今回は、フランスの「boussac」の生地で店頭のディスプレイを作りました。

こちらのブックは、ドット柄・ストライプ柄・無地・プリント・刺繍が入っています。

今回は、無地の2色を使ってトリム付きクッションと、ロゼッタ付きボルスターを作りました。
トリムはフランスの「HOULES」,ロゼッタはイギリスのものです。
ロゼッタとパイピングの白がアクセントとなっています。

このブックには、色バリエーションもあり、ブルー系・レッド系・グレー系など、どの色も人気がありとてもきれいです。
カーテンと合わせて、クッションも色々なデザインができますので、ぜひクッションも考えてみてはいかがでしょうか。
カメラでパシャパシャ店内を撮りました。
まず一枚目は、
お店の外から見える風景を中からパシャり。

二枚目は
僕のお気に入りの空間をパシャり。
こんな空間でワインを飲みながら読書をしてみたいものです。

三枚目は
りヴぃんぐ空間をパシャり。
思わずりヴぃんぐと下唇を噛んで発音したくなるような場所です。

四枚目は
お子様用の生地をパシャり。
大胆でキュートな輸入生地です。かわいいですねー。

最後に
サンタセットをパシャり。
前々回の日記に書いた牧ゆみこ先生によるピーズ作品です。
冬も近づき新商品の入荷です。
11月、12月もビーズ教室開催してます!お問い合わせ下さい。

今回は5枚だけの写真でしたが、まだまだまだまだ紹介しきれてないです。
自分の選んだ生地で、
自分だけの癒しの空間・・・
最高です。。